こんにちは!
兵庫県姫路市の株式会社テックいまがわです。
弊社では、店舗や学校、工場や公共施設などなど、いろいろな場所の電気工事やLED工事を行なっています。
このコーナーではこれらの業務に関わる情報を発信していきます。
さて、今回は「電気工事の仕事に就くのに必要な要素」についてご紹介しましょう。
何かを解決するための集中力
何かものごとを成し遂げようとするとき、それに一点集中で取り組むという姿勢が必要です。
電気工事にしてもそうした要素は求められます。
施工の内容によっては長い期間対応にあたることもざらにあるため、元々の集中力が強い人はきっとその性格が役立つでしょう。
例えば、
「学生時代に何らかの目標を達成することが好きだった」
「チームで何かを目指すような物事に取り組んでいた」
といった経験はないでしょうか。
そんな方はきっと電気工事の仕事でも活躍できるでしょう。
いろいろ試そうとする好奇心や応用力
電気工事の施工というのは決して「一つの施工が正解」というわけではありません。
技術的な問題が立ちはだかったとき、何か他の解決策を探そうとする好奇心や応用力が必要です。
こうした要素は、あらゆる仕事や勉強に関わる根幹の部分です。
勉強でもスポーツでも、「何かに行き詰まる」というシチュエーションに出くわしたとき、積極的に解決しようと前に出ていたような方は、きっとそうした思考を自発的に行うことができるでしょう。
常にステップアップする上昇志向
電気工事の技術は、時代とともにその姿を変え、成長してきました。
それは現代でも同じことです。
基礎の修得の後に待っているのは「終わり」ではありません。
常に最新の技術を取り入れ、お客様のニーズに合った施工方法を行うという「新しい道のり」です。
ときに困難な道のりではありますが、「新しい資格を取得しよう」「さらに技術の精度や対応力を磨こう」という上昇志向を忘れなければ乗り越えられます。
求人・協力会社募集も行なっています!
以上のように、初めて電気工事に挑戦するとき、技術や現場経験より前に必要になってくるのは「意欲」です。
テックいまがわでは「将来電気工事に携わりたい」「経験者としてさらにスキルアップしたい」といった熱い想いを持った方々を募集しております。
「未経験から電気工事なんて無理……」と思っている方、どうぞご安心ください。
材料を運ぶといった簡単なところから始め、ゆくゆくはプロとして立派に活躍できるところまでサポートします。
もちろんさらにスキルアップを目指す方は、資格取得支援制度を使って資格を取得することも可能です。
また、協力会社様の募集も合わせて行っております。
末永くお付き合いいただける企業様と、良好な関係を築くことができるよう誠心誠意のご提案をさせていただきます。
下記リンクより、お気軽にご相談ください。
弊社に興味を持って頂いた方はぜひ一度求人・協力会社募集情報ページをご覧ください。
電気工事のことなら弊社にご相談を!
「電気工事の仕事は技術力はもちろん、お客様への真摯な対応があってこそのもの」
私たちはそんな想いを胸に、創業以来この業務に取り組んで参りました。
人々の暮らしを支える電気設備は様々な場所で活躍している分、設置時の苦労や予期せぬトラブルも多いものです。
ぜひ、電気設備のことでお困りの際は弊社までお問い合わせください。
皆様のご相談にしっかりと耳を傾け、最後まで丁寧にご対応いたします。